二度目の梅雨があけて、またまた暑い夏になりましたが
みなさまには、いかがお過ごしでいらっしゃいますか??
「あすなろ通信」 第007号 が出来上がりました。
今回は、
「相続税がかからない財産がある??」
「2021年税制改正〜贈与税〜」についてです。
財産の中には、相続税がかからないもの、
相続税の計算をするときに控除されるものがあり、
例示してみました。
また2021年の税制改正で
贈与税について改正がありました。
改正点としては、
贈与者である親や祖父母が亡くなった時点で使い残しがある場合は
その「残高」が相続税の計算対象になる等変更されています。
贈与される場合は、
是非お早めにご相談ください。
豆知識として、
少しでもみなさまの
お役にたてれば幸いです。
これからも、
相続についてのお役立ちニュースを
新聞にしていきたいと思いますので、
どうぞご期待ください。
郵送での配信をご希望の方は
ぜひ、メールまたは お電話 にてお申し込みください。
〒702-8027
岡山市南区芳泉4丁目1-5(福田好子税理士事務所内)
TEL :0800-200-6200
【あすなろ通信の最新記事】