お久しぶりの更新になります。
新型ウィルスや未曽有の雨など大変なこのご時世ですが
皆さま、おかわりありませんか。
公民館のセミナーにお招きいただき
久しぶりに講師をしてまいりました。
今回のテーマは
「生前贈与・遺言のお話」と題して、
相続財産になるものは?
相続になるとなぜ揉めるのか?
揉めないためには、どうしたらよいのか??
大切な方に相続してもらうにはどうしたらよいのか??
など、順を追ってお話させていただきました。
「遺言」って、難しく考えずに
何をだれにもらって欲しいのか、
という、自分の気持ちを伝える手紙だと思ってみると
少し身近に感じてきませんか??
開催してくださいました、吉備公民館さま
ご参加いただきました皆さま
本当にありがとうございました。
また、安心して集まれるようになりましたら、
あすなろ相続支援センター主催のセミナーを開催させていただきます。
その時まで
どうか、皆さま、ご無事に、お元気にお過ごしください。
一日も早く終息しますように・・・
〒702-8027
岡山市南区芳泉4丁目1-5(福田好子税理士事務所内)
TEL :0800-200-6200