とても暑い夏が過ぎ、
ホッするような爽やかな秋になりました。
皆さま、お変わりありませんか。
老連会の講演会にお招きいただき
講師をしてまいりました。
このようなご時世ですから、
皆さまの、安全が第一です。
ご参加の皆さまには
消毒、マスクにご協力いただき、
換気とソーシャルディスタンスにも充分に気を付けられるよう
広い広い会場をご準備いただきました。
今回のテーマは
「一緒に終活はじめませんか?」のリニューアル版、
自分の財産のうち相続財産になるものはなに??
まずは、現状を把握することから始めてみましょう。
エンディングノートの書き方についてもお話しました。
まずは、自分のメモだと思って、
何でもいいから書いてみる、ことをお勧めいたしました。
「敷居が高いと思っていたけど
難しいことではないんだな、と気づきました。」と
ご感想をいただきました。
ご自分のことを大切に
これからの時間を
もっともっと有意義なものにしていただけるための
お手伝いができたら、嬉しいな、と感じることができた
本日の講演会でした。
お招きくださいました、吉備老連会さま
ご参加いただきました皆さま
本当にありがとうございました。
皆さまで、安心して集まれる日が
一日も早くやってきますように。
その時まで
どうか、皆さま、ご無事に、お元気にお過ごしください。
今回の公演のテキストが気になる方、
相続に関するお問い合わせは
お電話、または mail にて
お気軽にお問合せください。
〒702-8027
岡山市南区芳泉4丁目1-5(福田好子税理士事務所内)
TEL :0800-200-6200