2022年11月14日

あすなろ通信 010号





  紅葉がきれいな季節になりました。

  
    
  朝夕は少し寒いですが、
  
  日中はまだ少し温かいので
  
  日差しを浴びながらのお散歩は気持ちいいですね。




  さて



「あすなろ通信」 第010号 が発行されました。



今回は、

「相続登記の義務化」「法定相続情報一覧図」についてです。

   
   2022.11-010-1.png2022.11-010-2.png
   




令和6年4月1日から、不動産の相続登記が義務化されます。



これまでは、相続登記は義務付けられていなかったので、

登記していなかった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

過去の登記についても適用になりますので、注意が必要です。




代々伝わる土地が、ひいおじいちゃんの名義のままになっている。。。

なんてことになると、

相続人が、

祖父の世代
父の世代
自分の世代

と、

相続人の人数が膨大になって、

特定することさえ難しくなります。


次世代、次々世代に煩わしいことを遺さないように

登記を済ませたきちんとした形で後世に遺しておいてあげてください。



令和7年3月31日まででしたら、

登録免許税が免除される免税措置もありますので、

お心当たりの不動産がありましたら、

是非この機会に

登記事項証明書を確認なさってみてはいかがでしょうか。








不明なこと、ご心配なことがありましたら、

ぜひご相談ください。


少しでもみなさまの

お役にたてれば幸いです。


これからも、

相続についてのお役立ちニュースを

新聞にしていきたいと思いますので、

どうぞご期待ください。



郵送での配信をご希望の方は

ぜひ、メールまたは お電話 にてお申し込みください。








あすなろLogo_or.jpg

〒702-8027
岡山市南区芳泉4丁目1-5(福田好子税理士事務所内)
TEL :0800-200-6200
posted by あすなろ at 14:45 | Comment(0) | あすなろ通信